仕事で使うことになったので、AJAXどんなスライドショーがあるか確認してみた。
ついでにフラッシュでのスライドショーも調べた。
AJAXタイプ
自動スライドするコンテンツボックス
http://solidstate.jp/ContentsDisplay/slidebox/script_154.html
モーションアニメーション付きのスライドショー
http://solidstate.jp/ImageDisplay/slideshow/script_161.html
背景画像をスライドショー
http://solidstate.jp/ImageDisplay/background/script_134.html
スライドショーをAjaxで実現:AJAX SlideShow
http://tbank.blog39.fc2.com/blog-entry-16.html
ネットショップなどでよく使われているajaxスライドイメージギャラリー
http://team-mrc.com/archives/1189
Google AJAX Feed APIを利用したスライドショー
http://p2b.jp/200908-Google-AJAX-Feed-API-Slideshow
スライドショー by AJAX (よくばり機能つき)
http://www.matsuaz.com/serog/2009/02/09/1234186639338.html
Litebox
http://www.doknowevil.net/litebox/
Highslide JS
http://highslide.com/#examples
Ajax入門(jQueryとThickbox)
http://www.systex.co.jp/wordpress/ajax/ajax2.html
JQueryを使ったスライド表現を集めた「10 Best jQuery Sliders」
http://design-develop.net/web-design/10-best-jquery-sliders.html
FLASHタイプ(フラッシュ持ってない人向け)
[スライドショー] NAVIEW-SLIDE <FREE>
http://naview.com/download/nvsl/
3分でフラッシュスライドショーを作成
http://elz.jp/manual/fpe/p_sample_easy.html
スライドショーバナーFlash簡単ジェネレーター
http://1st-impact.co.jp/KAZUMiX/BannerSlide/
ASで作る
(89) TransitionManagerクラスを使ったスライドショー(as3.0&2.0) 2009/7/1
http://www.flashiroha.com/script/slideshow_transition/as89.html
http://www.flashiroha.com/script/slideshow_transition/as91.html
エフェクトサンプル
http://www.agilesystems.jp/memo.html
ワイプの方向
http://livedocs.adobe.com/flash/9.0_jp/ActionScriptLangRefV3/fl/transitions/Wipe.html
サイトのブラウザ表示確認ツール
IETester(IE8,IE7,IE6,IE5.5でWebページをテスト)
http://www.my-debugbar.com/wiki/IETester/HomePage
![]() |
おすすめ商品 Webデザイナーのための jQuery入門 |